

2020/03/13
メールアドレスの登録がある方へ
マイページ本登録代行のお知らせ
下記の質問に答えると、登録方法が見つかります
メールアドレスの登録がある方用の質問です
-
- メールアドレスの登録がある方用の質問です
登録方法の詳細はこちら
申請ハガキで代行依頼
(1)申請ハガキを確認して記入
-
- (1)申請ハガキを確認して記入
(2)保護シールを貼って投函
-
- (2)保護シールを貼って投函
記載内容が隠れるように、個人情報保護シールを貼ってください。貼り直しはできません。4/13(月)までに必ず投函してください。切手は不要です。
代行完了後に『マイページ本登録情報』を送付。届き次第「マイページ」へのログインが可能。
自分で本登録する
(2)本登録する
-
- 『マイページ本登録情報の控え』
ダウンロードしたマニュアルに従って、本登録を進める。
★期日までに登録を済まされた場合は、代行期間中も「マイページ」をご利用いただけます。なお、本登録情報の送付は行いませんので、ご自身で『マイページ本登録情報の控え』の記入と保管をお願いいたします。
-
- 投函・本登録の締切日:4/13(月)
-
- 期日を過ぎた場合は、自動的に4/14(火)より登録代行を実施いたします
★申請ハガキの投函・本登録の期日は4/13(月)までです。期日を過ぎた場合は、ログインID・メールアドレスを当方にて割り当てて、登録を代行いたします。代行期間中は仮登録情報でログインしないでください。
※メールアドレスは、後から変更していただくことができます。
※割り当てたメールアドレスを使って、お客様がメールソフトを利用することはできません。
代行における注意点
本登録に必要な情報 |
---|
ユーザー名 |
ログインID |
パスワード |
メールアドレス |
緊急連絡先電話番号 |
ログインIDについて
・ログインIDは、本登録後の変更ができません。
・ログインID以外は、変更できます。
メールアドレスについて
・「マイページ」の登録には、受信可能なメールアドレスが必要です。
・現在『いざ検索』に登録中のメールアドレスを利用する予定です。
・メールアドレスを変更したい場合は、新メールアドレスをご自身で本登録していただくか、申請ハガキにご記入のうえ投函してください。
※利用を停止したメールアドレスを登録すると、現在は赤の他人が利用している可能性があり、なりすましのリスクが高まります。
全体日程
-
- 代行実施期間
代行実施は4/14(火)からです。
ご自身で本登録したい方は、4/13(月)までに完了してください。
-
- 全体日程とレベル別3コース
必要に応じてサポートを受けられます
ご対応いただく内容について、サポートが必要な場合は、下記デルター株式会社までご連絡ください。
業務委託・問い合わせ先:デルター株式会社
フリーダイヤル:0120-310-349
〔電話対応:平日午前10時~午後5時〕
担当:大沼
お電話の際は「いざ検索のことで……」と伝えていただけるとスムーズに対応できます。
〒444-0863 愛知県岡崎市東明大寺町9-10
FAX:0564-65-7060