

2019/2/1
入会までの流れ
「愛知ビジネスパークいざ検索」に入会するまでの流れをご紹介します。入会手続きはとても簡単です。まずは、加盟している金融機関か商工会議所に参加申込書を提出してください。お電話・フォームでのお問い合わせにも対応しています。
申込み方法と入会までの流れ
-
- STEP1:申込み・会費納入
(1)「会員規約」「参加申込書」を入手。
※加盟金融機関・商工会議所に請求いただくか、当ページの下部にある「会員規約・参加申込書のダウンロード」から入手してください。
(2)「会員規約」を読み、申込要件を確認。
(3)「参加申込書」に記入・捺印し、金融機関に提出すると同時に、初年度会費の納入・翌年度以降会費の口座振替手続きをする。
※「参加申込書」はPDF形式なので、そのまま入力できます。プリントアウトして、手書きで記入してもOKです。
-
- STEP2:IZA会員システムマイページ登録
業務委託先にて、仮登録の手続きをします。
(1)仮登録完了後、システムより「アカウントの初期設定」メールを送信。メールアドレスのない方には「マイページ仮登録情報」を郵送。
(2)IZA会員システム「マイページ」に本登録する。
※操作については「マイページ本登録の手順」を参考にしてください。
-
- STEP3:ページ公開・継続利用
(1)IZA会員システム「マイページ」にて本登録完了後、企業団体情報を登録・公開する。ここまでの手続きが済むと、アクセスログ解析のチェックや登録情報の変更・追加が可能になります。
※操作については「初めての操作マニュアル」を参考にしてください。
会員規約・参加申込書のダウンロード
会員規約
会員規約は、全信用金庫共通です。
次の書類をダウンロードしてください。
PDFの利用に際して
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe Reader TMプラグインが必要です。
参加申込書
参加申込書は、信用金庫によって異なります。お取り引きを希望される信用金庫の書類をダウンロードしてください。
企業団体情報登録票のダウンロード
企業団体情報登録票
【STEP2】IZA会員システム「マイページ」の登録>(3)企業団体情報を登録するの際に、IZA会員システム「マイページ」の利用が困難な方は、次の企業情報登録票をダウンロードしてご利用ください。
なお、情報の正確性を高めるために、可能な限りIZA会員システム「マイページ」による登録を推奨しています。
主要項目
数ある登録票の項目から、主要なものを抜粋してまとめました。登録票を利用される場合、こちらの書類は必ず提出してください。
その他の項目
入会に関するお問い合わせ先
入会に関しては、愛知ビジネスポータルサイト運営委員会までお問い合わせください。
事務局:蒲郡信用金庫 地域振興部 ポータルサイトいざ検索担当