
有限会社 鈴木精工
ScrollMESSAGE私たちの想い
精密切削加工を得意とし、高品質・短納期対応で高い評価を得ています。
特に樹脂金型においては、10年間で不良ゼロ・遅延ゼロを継続しています。
- コア部品
- 洗浄治具(SUS303)
- スライドコア(300*350*450)
PROFILE企業団体情報
企業名 | 有限会社 鈴木精工 |
---|---|
業種 | 金型・部品加工 |
主な品目 | 金属・非鉄加工 精密金型・部品加工・試作・修理 |
代表者 | 代表取締役 渡邊 勇作 |
従業員数 | 3 |
資本金 | 3,000,000円 |
年間売上高 | 30,000,000円 |
主要取引先 | 豊田通商(株)・(株)豊通マシナリー (株)浅村E&M 東海理化スマートクラフト㈱ |
主要実績 | バンパー射出成形部品 |
HISTORY沿革
1983 | 安城市にて鈴木精工創立 金属加工・座標計算システム開発 |
---|---|
1984 | 杉山工業㈱取引開始 座標計算システム販売開始 |
1985 | 航空機部品製作開始 有限会社鈴木精工に改組 |
1987 | 杉山工業㈱ 協力会入会 ヘリカル及び渦巻補間等特殊ネジ加工開始 |
1988 | 岡崎市渡町移転 杉山工業㈱優良協力外注の指定 OKKマシニングセンター導入(MCV820) |
1991 | ブロー成形金型製作開始 射出成型部品加工開始 |
1993 | 創立10周年を迎える |
1995 | 豊川市御油町に本社及び工場移転 4軸マシニングセンター導入 安田工業㈱(YBM800N) |
1998 | 理化精機株式会社 取引開始 |
2001 | 3D CAD/CAM導入 (CADCEUS) DNC導入 |
2002 | 可変スクリュー製作開始 |
2003 | 創立20周年を迎える |
2003 | 豊田通商株式会社 取引開始 |
2005 | 5軸マシニングセンター導入大隈豊和機械(MILLAC1000VH) |
2006 | 3D CAD/CAM導入(CADmeister) |
2012 | 代表取締役社長に渡邊勇作就任 |
2013 | 創立30周年を迎える |
2013 | ㈱浅村E&M取引開始 |
2018 | マシニングセンター導入OKK(VM53R) |
2023 | 創立40周年を迎える |
FACILITY設備
SOFTWAREソフトウェア
CONTACTお問い合わせ
窓口・担当 | 代表取締役 渡邊勇作 |
---|
- 0533-87-5825
ACCESS拠点・アクセス
有限会社鈴木精工
所在地 | 〒444-0211愛知県豊川市御油町一重薮8 |
---|
- 金属・非鉄
- 精密金型
- 樹脂金型
- 切削加工
- 修理